ブログ

  • 本日の1着 - スタッフお勧め -vol.7

    ヴィンテージ振袖×黒袴で叶える、大人モードな晴れの日スタイル

    成人式や卒業式に向けて「人と被らない特別な一着を着たい」と考える方におすすめなのが、ヴィンテージ振袖と袴を組み合わせたスタイルです。当店のレンタルコレクションの中でも特に人気が高いのが、淡いベージュピンクとシックな黒が絶妙に調和したこちらの振袖。桜の花びらが舞うようなデザインは、ヴィンテージならではの上品さとモダンな個性を兼ね備えています。


    ヴィンテージ振袖の魅力

    現代の振袖にはない深みのある色合いと、繊細な柄付けが特徴のヴィンテージ振袖。こちらの一着は、淡いピンクベージュに桜の花が散りばめられ、裾にかけて咲き誇る花柄が華やかさを演出しています。落ち着いた黒との切り替えがあることで、可愛らしさだけでなく、大人っぽい雰囲気も楽しめるのが魅力です。


    袴とのコーディネートでモード感アップ

    振袖に黒の無地袴を合わせることで、より洗練されたスタイルが完成します。淡い色味の振袖が持つ柔らかさを引き締め、全体をスタイリッシュに見せてくれるのが黒袴の魅力。成人式の振袖スタイルとしてはもちろん、卒業式の袴レンタルとしてもおすすめです。特に「可愛すぎるよりも大人っぽく見せたい」という方にはぴったりのコーディネートです。


    アクセントは小物使い

    シンプルながらも存在感のあるコーディネートだからこそ、小物選びがポイントに。黒のフリル衿を合わせることで、クラシカルかつ個性的な着こなしに仕上がります。また、足元をブーツにすることで、和と洋が調和したヴィンテージモダンスタイルが完成。伝統的な着物姿に自分らしさをプラスできるのも嬉しいポイントです。


    成人式・卒業式におすすめの理由

    成人式の振袖は「華やかさ」が重視されますが、近年は人と差をつけられるヴィンテージ振袖レンタルが人気を集めています。また、卒業式では袴スタイルが定番ですが、振袖を合わせることで他にはない個性を表現できます。「写真映えする」「落ち着きがありながらも華やか」「長く記憶に残る」そんな特別な日を演出する一着です。


    まとめ

    ヴィンテージ振袖と黒袴を組み合わせたスタイルは、成人式や卒業式といった大切な節目にふさわしい、気品と個性を兼ね備えた装いです。当店ではサイズや好みに合わせてレンタル可能で、プロのスタイリング相談も承っております。華やかさとモード感を兼ね備えたヴィンテージ振袖をぜひご体験ください。

    📍 店頭でのご試着も随時受付中。
    あなたの大切な一日を、唯一無二のヴィンテージ着物で彩りませんか?

    来店試着詳細

    自宅へ配送して試着

    オンラインカウンセリング

  • 本日の1着 - スタッフお勧め -vol.6

    本日のおすすめ振袖&袴コーディネート

    鮮やかなイエローに黒と金のコントラストが映える、華やかなヴィンテージ振袖をご紹介します。大きく描かれた金のモチーフが印象的で、存在感のあるデザインは成人式の振袖レンタルとしても、卒業式の袴レンタルとしてもおすすめです。

    上質な生地とモダンな色使いが特徴のこちらの一着は、定番の赤やピンク系とは一味違う個性を演出。人と被りにくい一点物のヴィンテージならではの魅力を存分に感じていただけます。

    袴を合わせることで、よりシックで凛とした印象に。式典や前撮り撮影だけでなく、卒業式や謝恩会など幅広いシーンでお使いいただけます。

    当店の振袖・袴レンタルは全国配送対応。ご自宅での受け取り・返却が可能なので、遠方にお住まいの方でも安心してご利用いただけます。試着のご相談もお気軽にどうぞ。

    ✨ 成人式振袖レンタルを探している方
    ✨ 卒業式袴レンタルで個性を出したい方
    ✨ ヴィンテージ着物を楽しみたい方

    そんなあなたにぴったりの一着です。

    📍 店頭でのご試着も随時受付中。
    あなたの大切な一日を、唯一無二のヴィンテージ着物で彩りませんか?

    来店試着詳細

    自宅へ配送して試着

    オンラインカウンセリング

  • 本日の1着 - スタッフお勧め -vol.5

    成人式・卒業式におすすめ|赤地に百合文様のヴィンテージ振袖レンタル

    成人式や卒業式に向けて振袖レンタル・袴レンタルをお探しの方へ。
    本日ご紹介するのは、鮮やかな赤地に大輪の百合が描かれた、存在感あふれるヴィンテージ振袖です。モダンでありながら古典的な美しさも感じさせるデザインは、特別な一日を彩るのにふさわしい一着。人と被らないおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

    深紅に咲く百合の花が印象的

    百合の花は「純潔」や「凛とした美しさ」を象徴するモチーフ。真っ赤な地色に白と黄色の百合が咲き誇るデザインは、着る人の魅力をより引き立てます。振袖全体の柄付けはシンプルでありながら、百合の大きな花がアクセントとなり、写真映えも抜群。成人式・卒業式の舞台で視線を集める存在感を放ちます。

    成人式と卒業式、両方で楽しめる

    • 成人式では、Tweny.オリジナル制作の黒のチュール帯を合わせてシックにまとめることで、赤とのコントラストが一層際立ちます。華やかでありながら、落ち着いた大人の雰囲気を演出可能。

    卒業式では、黒の袴を合わせてモダンにアレンジ。振袖の赤と袴の黒が絶妙に調和し、洗練された袴スタイルに仕上がります。

    1着で二つのシーンを楽しめるのも、ヴィンテージ振袖レンタルならではの魅力です。

    ヴィンテージ振袖レンタルの特別感

    こちらの赤地百合文様振袖は量産される新品振袖とは違い、貴重な一点物。
    同じデザインに出会える可能性はほとんどなく、「自分だけの特別な一着」として選べるのが最大の魅力です。成人式や卒業式で人と被りたくない方には特におすすめ。

    こんな方におすすめ

    • 成人式で華やかかつ大人っぽく見せたい
    • 卒業式でモダンな袴コーデを楽しみたい
    • ヴィンテージ振袖レンタルで特別感を出したい
    • 写真映えする振袖を探している

    まとめ

    赤地に百合が咲くヴィンテージ振袖は、成人式や卒業式という大切な日にふさわしい、華やかさと気品を兼ね備えた一着です。
    全国どこからでもレンタル可能で、特別感あふれる装いを叶えます。

     当店では、成人式振袖レンタル・卒業式袴レンタル・ヴィンテージ振袖レンタルを豊富に取り揃えております。ぜひお気軽にお問い合わせください。

    📍 店頭でのご試着も随時受付中。
    あなたの大切な一日を、唯一無二のヴィンテージ着物で彩りませんか?

    来店試着詳細

    自宅へ配送して試着

    オンラインカウンセリング

  • 本日の1着 - スタッフお勧め -vol.4

    📢 Today’s recommendation – 本日のおすすめ振袖

    成人式や卒業式の振袖レンタル・袴レンタルをお探しの方に、本日はスタッフおすすめの一着をご紹介します。
    深みのある濃紺に、優雅な御所車文様が描かれたヴィンテージ振袖は、上品さと存在感を兼ね備えた一点物。人と被らない装いを叶えたい方にぴったりの振袖です。

    格調高い「御所車」の古典柄

    御所車は平安時代の貴族が愛用した牛車をモチーフにした、由緒ある古典文様。流れる雲や水の意匠と調和し、気品に満ちた雰囲気を演出します。濃紺の地色が全体を引き締め、知的で大人っぽい印象を与えるため、成人式や卒業式といった人生の節目にふさわしい一枚です。

    成人式・卒業式どちらにも使える万能な一着

    • 成人式:オリジナル制作のレザー帯を合わせれば、華やかな振袖スタイルに。

    卒業式:黒無地の袴を合わせれば、モダンでスタイリッシュな袴スタイルに。

    1着で二つのシーンを楽しめるのは、振袖レンタルだからこその大きな魅力です。

    ヴィンテージ振袖レンタルの魅力

    こちらの濃紺の御所車文様振袖は、量産品とは異なる一点物のヴィンテージ振袖
    同じ柄に出会える可能性はほとんどなく、「他の人と被らない特別なコーディネート」を叶えられます。式典で個性を大切にしたい方におすすめです。

    こんな方におすすめ

    • 成人式の振袖レンタルで上品かつ特別感を演出したい
    • 卒業式の袴レンタルで大人っぽく個性的に着こなしたい
    • ヴィンテージ振袖で人と被らないスタイルを探している

    まとめ

    成人式や卒業式という大切な節目にふさわしい、濃紺の御所車文様ヴィンテージ振袖。
    全国どこからでもレンタル可能で、一点物ならではの存在感をまとい、大切な日をより特別な思い出にしませんか?

    当店では、成人式振袖レンタル・卒業式袴レンタル・ヴィンテージ振袖レンタルを多数ご用意しております。
    ぜひお気軽にお問い合わせください。

    📍 店頭でのご試着も随時受付中。
    あなたの大切な一日を、唯一無二のヴィンテージ着物で彩りませんか?

    来店試着詳細

    自宅へ配送して試着

    オンラインカウンセリング

  • 【試着サロン予約方法】 

    【Tweny.ってどんなお店?】

    Tweny.(トゥエニードット)ではヴィンテージ振袖を中心に厳選したお着物を150着以上取り揃えており、全国に向けてレンタルを行っています。

    色無地やモノトーン、作家物の希少なヴィンテージのお着物や、オリジナル制作をしている帯や小物と合わせてハンサムなコーディネートで周りと差をつけたい方や、柄付けが華やかすぎる物ではなく、シンプルな装いを好まれる方、量産型の振袖ではなく一点物でお友達とは被りたくない!そんなお客様にお勧めです✨

    【住所】 〒120-0034 東京都足立区千住1-4-1 

    東京芸術センター1810号室

    【アクセス】 北千住駅西口より徒歩7分

    *ご予約頂いたお客様には前日に駅からの道順の詳細を動画でお送りしております。

    【ご予約方法】

    ご予約は公式LINEより承っております。
    下記よりご登録頂き、メニューバーの来店予約からお好きなお時間を選択しご予約ください。

  • 本日の1着 - スタッフお勧め -vol.3

    📢 Today’s recommendation – 本日のおすすめ振袖

    今回ご紹介するのは、柔らかなベージュ地に華やかな絵柄が広がるヴィンテージ振袖です。裾にかけて深いブルーが流れるように染められ、まるで風景画のように美しい色彩が特徴。山水や花々が細やかに描かれ、まるで四季の景色を纏っているかのような上品さを感じられる一枚です。

    帯合わせでは、すっきりとした山吹色の帯をコーディネート。振袖全体の華やかさを程よく引き立て、クラシカルでありながら現代的な感覚にもマッチする装いとなっています。足元にはブーツを合わせ、レトロモダンなスタイルを演出。伝統美とファッション性を兼ね備えた着こなしは、成人式など特別な日にぴったりです。

    さらに、この振袖は卒業式用の袴スタイルにもおすすめ。グレージュカラーの袴を重ねることで、凛とした雰囲気に変わり、落ち着きのある印象を与えます。振袖の華やかな柄行きが袴から覗き、全体のコントラストが美しくまとまるため、友人との記念撮影や式典の場でも人と差をつけられるスタイルに仕上がります。

    ヴィンテージ振袖の魅力は、なんといっても「一点物」であること。同じデザインに出会えることはほとんどなく、唯一無二の存在感を放ちます。成人式での個性あるスタイル、卒業式での大人びた雰囲気、そのどちらも叶えることができるのは、このような希少なヴィンテージ振袖ならではです。

    時代を超えて受け継がれてきた伝統と、現代の感性を取り入れた着こなし。まさに今だからこそ輝く一着です。人と被らない、自分らしい特別な一日を過ごしたい方に、ぜひおすすめしたいコーディネートとなっています。


    本日のおすすめ振袖は、華やかさとモード感を融合させた特別なコーディネート。
    ぜひ店頭でお試しいただき、ご自身の魅力を最大限に引き出す着こなしを体感してみてください。

    📍 店頭でのご試着も随時受付中。
    あなたの大切な一日を、唯一無二のヴィンテージ着物で彩りませんか?

    来店試着詳細

    自宅へ配送して試着

    オンラインカウンセリング

  • 本日の1着 - スタッフお勧め -vol.2

    📢 Today’s recommendation – 本日のおすすめ振袖

    本日スタッフがおすすめするのは、鮮やかなマスタードイエローが印象的な振袖。
    ぱっと目を引くカラーリングながらも、落ち着きと品格を兼ね備えた一着です。色そのものが持つ存在感に加え、黒のレザー帯と袴を組み合わせることで、シックで大人びた雰囲気に仕上がっています。

    • 色の魅力

    マスタードイエローは、華やかさと知的さを両立させる特別な色。振袖という格式のある装いに取り入れることで、ありきたりにならない個性を表現できます。写真映えも抜群で、室内でも屋外でも光を受けるたびにニュアンスの異なる表情を見せてくれるのが魅力です。


    • 帯と袴のコーディネート

    今回合わせているのは、黒を基調とした帯と袴。
    帯には光沢感のあるレザー調の帯をプラスすることで、モード感と立体感を演出しています。従来の和装スタイルにとらわれない大胆なアレンジは、ヴィンテージを現代的に楽しむ当店ならではのコーディネート。

    黒無地の袴を組み合わせることで全体が引き締まり、卒業式などのフォーマルな場にもぴったりのバランスに仕上がります。


    • シーンに合わせた着こなし

    成人式に着用すれば、周囲と被らない鮮やかな存在感で特別感を演出。
    卒業式では袴と合わせ、知的でありながら個性が際立つスタイルに。前撮り&後撮り撮影やパーティーシーンでも映える万能さを持ち、シンプルながらも唯一無二の印象を与える振袖です。


    • ✨ スタッフからのひとこと

    「トレンド感とクラシカルな雰囲気を同時に楽しめる一着。特にマスタードカラーは肌を明るく見せ、写真でも表情が引き立つのでおすすめです。帯結びや小物で自由にアレンジできるのもポイント。コーデ次第で大人っぽくも、個性的にも変化します。」


    本日のおすすめ振袖は、華やかさとモード感を融合させた特別なコーディネート。
    ぜひ店頭でお試しいただき、ご自身の魅力を最大限に引き出す着こなしを体感してみてください。

    📍 店頭でのご試着も随時受付中。
    あなたの大切な一日を、唯一無二のヴィンテージ着物で彩りませんか?

    来店試着詳細

    自宅へ配送して試着

    オンラインカウンセリング

  • 本日の1着 - スタッフお勧め -vol.1

    本日のおすすめとしてご紹介するのは、ヴィンテージならではの存在感と希少性を兼ね備えた特別な一着。深みある青緑に黒と金彩が重なり合う、圧倒的な華やぎを放つ振袖と、それを袴と合わせたスタイルです。

    まず、成人式におすすめしたいのが振袖スタイル。鮮やかすぎない深緑の地色は上品で落ち着きがありながら、金彩の煌めきが光の角度によって表情を変え、式典の華やかな雰囲気に映える存在感を放ちます。伝統的な花文様とヴィンテージならではの重厚感が、格式高い美しさを演出し、人生に一度の成人式を特別な装いで迎えるのにぴったりです。しかも、この振袖はヴィンテージならではの一点物。他の人と同じデザインになる心配がなく、「自分だけの特別な一枚」を纏えることが大きな魅力です。

    合わせている帯は、Tweny.オリジナルのレザー帯。クラシカルな振袖にモードな感覚を取り入れることで、都会的で洗練された印象をプラス。伝統美を守りながらも、自分らしい個性を表現したい方におすすめのコーディネートです。

    一方、卒業式に向けては袴スタイルをご提案。黒無地の袴を合わせることで、振袖の華やかな文様がぐっと引き立ち、シックで凛とした印象に。動きやすさを備えつつも、式典にふさわしい気品を保ち、最後の学生生活を締めくくる大切な日に相応しい装いとなります。こちらも振袖と同様、ヴィンテージならではの一点物なので、卒業式会場で「人と被らない自分らしさ」を演出できます。

    また、ブーツを合わせることでよりスタイリッシュに。伝統的な和の装いにモードを溶け込ませたこのスタイルは、写真映えも抜群で、成人式や卒業式といった人生の節目を自分らしく輝かせてくれます。

    本日のおすすめは「成人式には華やかで特別な振袖として」「卒業式には凛とした袴スタイルとして」両方の顔を持つ一着。ヴィンテージだからこそ叶う希少性と、Tweny.オリジナルのレザー帯によるモードなアレンジが、あなただけの特別な日を彩ります。人と違う装いを楽しみたい方、自分らしい個性を大切にしたい方に、ぜひ手に取っていただきたい一枚です。


    📍 店頭でのご試着も随時受付中。
    あなたの大切な一日を、唯一無二のヴィンテージ着物で彩りませんか?

    来店試着詳細

    自宅へ配送して試着

    オンラインカウンセリング

  • 【試着サロン予約受付中】 vintage振袖・袴の試着Salonが北千住にオープン!!

    2026年 2027年成人式(二十歳の集い)をお控えの皆様

    2026年卒業式の皆様

    当日のお衣装はお決まりですか?

    まだの方は必見!

    vintage振袖・袴を実際に見て触って試着していただける試着Salonがオープンしました!!

    【Tweny.の特徴】

    Tweny.(トゥエニードット)ではヴィンテージ振袖を中心に厳選したお着物を100着以上取り揃えております。

    色無地やモノトーン、作家物の希少なヴィンテージのお着物や、オリジナル制作をしている帯や小物と合わせてハンサムなコーディネートで周りと差をつけたい方や、柄付けが華やかすぎる物ではなく、シンプルな装いを好まれる方、量産型の振袖ではなく一点物でお友達とは被りたくない!そんなお客様にお勧めです。

    Tweny.(トゥエニードット)では希少な一点物のヴィンテージ振袖を中心とした厳選セレクト振袖が揃っています。

    皆とはちょっと違う振袖を探していたんだけど、地元には好みの振袖がなかった…そんな方に是非チェックして頂きたい。

    ヴィンテージの振袖には量産型で作られている今のお着物とは違った技法が使われていたり、染めに使われている染料等も今は無いものが使われている事が多く、その絶妙な色出しが魅力です。

    柄付けもシンプルで粋な物が多いのも特徴。

    そんなヴィンテージの振袖の中でも特に状態が良く、希少性の高い物を厳選してセレクトしています。

    パステルトーンで可愛らしい振袖や、大きなお花柄、振袖全体に華やかな柄付けがされているお振袖も素敵ですが、「パステルや大きな花柄は苦手!」そんな方に是非お勧めしたい、モノトーンや無地、シンプルでかっこいい振袖が充実しています!

    完全予約制の試着Salonがオープン!!

    気になる振袖があったけど、実物を見てみたい!というお客様のお声も多く待望のオープンとなります。

    当日は、プライベートな空間でお客様のお好みに合わせて振袖・袴のご試着を行います。

    コーディネートのどこかにポイントを置いた拘ったスタイリングにしたい方には、オリジナル制作をしているレザーを使った帯やシアーな質感が人気のチュール帯、帯揚げ等の小物もオリジナルをご用意しております。髪飾り(ヘッドドレス)もオリジナル制作を販売しております。

    モデルコーディネートの帯や小物をそのままご案内しておりますが、無料にて帯のご変更等も可能な限り承っております。

    実際にお顔に合わせてみる事でグッとイメージしやすくなりますよ。

    成人式は一生に一回。

    大切な記念だからこそ拘りたい!

    でも、振袖一式のレンタルって一体いくらくらいするのかな…?

    一般的な振袖のレンタル価格は都内だと、¥250,000-から¥300,000-くらいが相場と言われていて、一度見に行ってみたけどコーデイネートに拘ったらビックリな金額になってしまった。Tweny.では振袖レンタルが一律¥165,000-(税込) 卒業袴のレンタルが一律¥99,000-(税込)でご案内をしているので「なぜこんなに安いんですか?」とお客様から聞かれる事も。

    なぜこの価格が実現したのか!?

    ・オンラインショップ&試着ができるSalonのハイブリッド型運営

    オンラインショップが軸の為、全国のお客様へお着物をお届け可能

    また、関東近郊にお住まいのお客様には以前よりお声の多かった試着Salonにて実際にご覧頂ける機会を作っています。

    ご来店が難しい場合、ご自宅に配送して行うセルフ試着のサービスをご用意しています。

    お気軽にLINEからお問合せを頂いたり、ビデオ通話を使用したオンラインカウンセリングも行っております。

    ・パンフレットはご用意しておりません。

    ですが、HPには細部までご覧頂けるように沢山のサンプル写真や動画を掲載しています。

    インスタもほぼ毎日更新し、新作の情報等をアップしています。

    ・少数先鋭チーム

    業界歴10年以上の経験豊かなメンバー2名でご案内しております。

    確かな知識と、今までの経験から「なるべく料金を抑えつつ、質やスタイリングには拘って自分らしい一着を見つけてほしい」そんな想いで運営しています。

    試着Salonでお気に入りの一着が見つかったら、もちろんその場でご予約を頂く事もできます。

    ですが中には、親御様とご来店されずにご本人様お一人での参加で帰ってから相談したい為その場で決断する事が難しかったり、一度見に行った所で強引にお勧めされた経験があり不安…

    そんなお気持ちの方もいるのでは?

    Tweny.ではご契約を全てオンライン上で行って頂いている為、Salonからのお帰りの途中やご家族とご相談してからでOK!

    その代わりキープ(ご検討期間中のお取り置き)は一切行っておりませんので、タイミングによってはご予約を逃してしまう事もあります。

    一点物のヴィンテージ振袖のお取り扱いが多いので、お気に入りが見つかった方は早い者勝ちです✨

    とってもフレンドリーな私たちなので、安心してご予約ください!

    是非皆様のご来店お待ちしています!

    【住所】 〒120-0034 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター1810号室

    【アクセス】 北千住駅西口より徒歩7分 *ご予約頂いたお客様には前日に駅からの道順の詳細を動画でお送りしております。

    【ご予約方法】 ご予約は公式LINEより承っております。

    下記よりご登録頂き、メニューバーの来店予約からお好きなお時間を選択しご予約ください。

    【ご来店が難しいお客様へ】

    ご遠方にお住まいではご試着ができないのでは?と不安に思われるお客様もいらっしゃるかと思います。

    皆様に安心してご利用頂けるように、配送にてご自宅でお着物の試着が出来るサービスもございます。

    *振袖 ご自宅へ配送にて試着を希望の方はこちら

    *袴  ご自宅へ配送にて試着を希望の方はこちら

    【以下配送試着サービスの内容】

    お好きなお着物を3着までお選び頂き、ご希望の日程に合わせてご自宅へ配送致します。

    ゆっくりとご自宅でご試着頂けるサービスになります。(12月・1月・3月を除く)
    振袖発送→ご自宅でご試着→振袖返却(1泊2日) ¥11,000-(税込)

    レンタルプラン・撮影プランのご契約時に使えるご試着料キャッシュバッククーポン配布中!!
    後日、レンタルプラン・撮影プランご契約のお客様は試着料実質¥0でご利用頂けます。

    詳細はこちら→

  • 新作入荷 -vol.6-

    新作ヴィンテージ振袖 入荷のお知らせ

    鮮やかなブルーが印象的なヴィンテージ振袖が入荷しました。深み鮮やかさのある青に映える花柄の意匠と裾に広がる煌めきは、クラシカルでありながら現代的な感性とも響き合う特別な存在感を放ちます。成人式や卒業式、またはフォトシューティングなど、人生の節目をドラマティックに彩る一着です。


    振袖スタイル

    振袖として纏えば、王道の華やかさの中に凛とした強さを感じさせるコーディネートが完成します。ブルーの生地は深海のように奥行きを持ち、裾に施された花束や煌めく装飾が視線を惹きつけます。帯はシルバーがかった白地クロコ柄がアクセントを効かせ、全体のバランスを引き締めつつモードな印象をプラス。シンプルすぎず、華美になりすぎない絶妙な配色が、ヴィンテージらしい上品さを際立たせています。格式ある成人式や記念写真にぴったりのスタイルです。

     袴スタイル

    同じ振袖をベースに、黒の袴を合わせたスタイルでは、ブルーの鮮やかさがより一層映えます。柄を控えめに見せることで落ち着いた印象に仕上がり、引き算の美学を感じさせるコーディネートに。振袖の華やぎを袴の端正さで引き締めることで、卒業式にもふさわしいスタイルが完成します。
    足元はブーツを合わせることで、クラシカルさと現代感が融合。着物と袴の調和を保ちながら、軽やかで自由な雰囲気を表現しています。


    ヴィンテージの魅力

    この振袖の魅力は、ブルーという色が持つ独特の存在感にあります。現代の着物ではあまり見られない色味と、裾に散りばめられた装飾の繊細さが、ヴィンテージならではの美しさを物語ります。さらに帯にクロコ柄のデザインを取り入れることで、伝統とモードが絶妙に融合。どちらのスタイルでも、自分らしい個性を存分に表現していただけます。


    一点物!!での入荷となりますので、気になる方はお早めにお問い合わせください。店頭でのご試着も随時受付中です。

    ✨ 鮮やかなブルーの存在感。
    ✨ 振袖と袴、二つの表情を楽しめる一着。

    大切な一日を、唯一無二のヴィンテージスタイルで。ぜひこの特別な振袖を体感してみてください。


    📍 店頭でのご試着も随時受付中。
    あなたの大切な一日を、唯一無二のヴィンテージ着物で彩りませんか?

    来店試着詳細

    自宅へ配送して試着

    オンラインカウンセリング